事業詳細
講演会
NEW!
ライブ配信
講演会
日科技連 品質経営事業 教育・研修説明会
概要
経営基盤となっている「TQM(Total Quality Management)」。企業のトップから現場第一線の方々を対象にした当財団が提供する教育コンテンツを一挙ご紹介します。品質経営、TQMの概論、日常管理・方針管理、階層別教育等、様々なラインナップをご紹介いたしますので、この機会に是非ご参加ください(参加費無料)。
■ライブ配信のビデオ会議(遠隔会議)システムは「Zoom」を使用します。
■申込前に、事前に以下のテストサイトで、スピーカーとマイクのテストを確認してください。
https://zoom.us/test
*開催当日に視聴できないとのお問い合わせを頂戴した場合、対応できない場合がございます。
■本説明会は、1IDにつき1名様のご視聴をお願いしております。
■「参加に関するお願い事項」についてもご一読ください。
開催概要
日 時
|
2022年12月09日(金)13:15~15:55(予定)
|
---|---|
開催形態
|
ライブ配信
|
参加費
|
無料
|
配信ツール
|
Zoom
|
プログラム
時間
|
内容
|
---|---|
13:15~13:30
|
●受付:
・Zoomに入室、出席確認 ・音声、映像のチェック |
13:30~13:35
|
●主催者代表挨拶:
一般財団法人日本科学技術連盟 理事 島田 尚徳 |
13:35~14:05
|
●日科技連・品質経営事業の紹介
「TQM(Total Quality Management)を基盤に新しい価値を創造する!」 一般財団法人日本科学技術連盟 研修グループ 品質経営・SQiPグループ 課長 糸柳 寿人 |
14:05~15:50
|
●講演「品質教育を核にした人材育成のすすめー組織の持続的発展を目指してー」
講演者:村川 賢司氏(村川技術士事務所) |
15:50~15:55
|
●事務連絡
|
お申込みに関する注意事項
■申込前に、事前に以下のテストサイトで、スピーカーとマイクのテストを確認してください。
https://zoom.us/test
*開催当日に視聴できないとのお問い合わせを頂戴した場合、対応できない場合がございます。
■本説明会は、1IDにつき1名様のご視聴をお願いしております。
■「参加に関するお願い事項」についてもご一読ください。
お申込み
開催日 | 開催方式 | 申込状況 |
---|---|---|
2022年12月09日(金) 13:15~15:55 | ライブ配信 | 締切 |
- 品質経営推進センター 品質経営セミナー担当
TEL:03-5378-1213 E-Mail:tqmsemi@juse.or.jp