事業詳細
セミナー
集合セミナー

IATF 16949 要求事項の詳細解説コース

セミナー概要

IATF 16949 は、ISO 9001に自動車用システムや部品の製造に必要となる業界固有の要求事項を追加した自動車産業のセクター規格です。当コースではこのIATF 16949について、認証制度の概要と要求事項の詳細、ならびにこの要求事項に適合した具体的なシステム構築のポイントを、具体例を交えながら2日間をかけてわかりやすく、じっくり解説します。
IATF 16949固有の要求事項は、製品品質のみならず、「経営品質」および設計、製造をはじめとする主要な「プロセス品質」の向上に寄与しますので、自動車産業はもとより、品質向上、企業体質強化を目指す全ての業種の方に活用いただけます。

特徴

● IATF 16949のキーポイントとなる「自動車産業プロセスアプローチ」について、詳しく解説します。
● 一読しただけでは理解が難しい要求事項・用語について、かみ砕いた表現や具体的な例により、わかりやすく解説します。
● 規格の詳細解説に加え、IATF 16949固有の要求事項への効果的なシステム化・手順化の方法を、具体例を用いて解説しますので、自社の仕組みにすぐに展開できるヒントがつかめます。

開催概要

対象 ①IATF 16949 規格を正しく理解したい方
②IATF 16949 の認証取得を目指す組織の方
③将来IATF 16949監査員を目指す方
会場 東京・日科技連
ライブ配信
講師 審査経験、講師経験豊富な自動車関連産業出身の現役のIATF 16949コンサルタント
参加費 賛助会員 59,400円
一般 68,200円
※税込み

カリキュラム

2日コース

日程 内容
第1日
9:15~17:00
■午前
・IATF 16949の概要・特徴
・自動車産業プロセスアプローチ

■午後
・IATF 16949要求事項の解説(規格4章~7章)
・要求事項の理解度向上演習(規格4章~7章)
第2日
9:30~16:30
■午前
・IATF 16949要求事項の解説(規格8章)
・要求事項の理解度向上演習(規格8章)

■午後
・IATF 16949要求事項の解説(規格9章~10章)
・要求事項の理解度向上演習(改革9章~10章)
・コースのまとめ、質疑応答

日程

回数 開催日 開催地 申し込み状況
第1回 2024年 5月 20日(月)~ 21日(火) 東京 締切
第2回 2024年 6月 17日(月)~ 18日(火) ライブ配信 締切
第3回 2024年 8月 5日(月)~ 6日(火) 東京 締切
第4回 2024年 10月 10日(木)~ 11日(金) ライブ配信 締切
第5回 2025年 1月 20日(月)~ 21日(火) 東京 締切
第6回 2025年 2月 6日(木)~ 7日(金) ライブ配信 受付中

セミナーの日程、開始・終了時刻、カリキュラム、会場は、都合により変更することがあります。また、諸般の事情によりセミナーの開催を中止することがありますので、あらかじめご了承ください。

お申込みに関してのお問い合わせ先

ページトップ