事業詳細
セミナー
ライブ配信
ExcelによるQC手法マスターセミナー
QC 七つ道具をExcelで作成するノウハウから「見方」「使い方」まで習得できます!
セミナー概要
QC 手法の基礎をすでに習得している方々を対象に、パソコンツールを使ったQC 七つ道具の実践方法を紹介するセミナーです。 一般的に広く使われているExcelを使用し、その①計算機能、②グラフ機能、③データベース機能の3つの機能を使い、データの図表化を迅速かつ効率的に進める方法が理解できます。
特徴
● QCサークル活動(小集団改善活動)などで、すぐに活用できるレベルになります。
● 問題解決を進めるにあたり、よく使われる「QC七つ道具」のExcel による作り方、見方、使い方をわかりやすく解説します。
● 職場に戻ってすぐに実践の場で活用することができます。
● 参加者特典として、付録USBを配付します。
〔こんな方におすすめします!〕
・日常のデータを効率的かつQC的にまとめたい方
・QC手法を使って、業務の成果報告を行いたい方
・Excelは日常使っているが、QC手法に活用したことがない方
● 問題解決を進めるにあたり、よく使われる「QC七つ道具」のExcel による作り方、見方、使い方をわかりやすく解説します。
● 職場に戻ってすぐに実践の場で活用することができます。
● 参加者特典として、付録USBを配付します。
〔こんな方におすすめします!〕
・日常のデータを効率的かつQC的にまとめたい方
・QC手法を使って、業務の成果報告を行いたい方
・Excelは日常使っているが、QC手法に活用したことがない方
開催概要
対象 | ・QC手法についての知識をもっている方 ・ある程度パソコンのキーボード入力(数値入力、漢字入力)ができる方 |
---|---|
会場 | ライブ配信 |
講師 | 実践経験豊富な講師が指導にあたります |
参加費 | 41,800円(一般)/ 36,300円(会員)*税込 |
カリキュラム
1日コース
日程 | 内容 |
---|---|
第1日 9:30~16:30 |
■午前 品質管理と統計的方法 データの種類 グラフ、パレート図、ヒストグラム ■午後 管理図、散布図 まとめ |
日程
回数 | 開催日 | 開催地 | 申し込み状況 |
---|---|---|---|
第1回 | 2023年 7月 28日(金) | ライブ配信 | 締切 |
第2回 | 2023年 12月 1日(金) | ライブ配信 | 受付中 |
セミナーの日程、開始・終了時刻、カリキュラム、会場は、都合により変更することがあります。また、諸般の事情によりセミナーの開催を中止することがありますので、あらかじめご了承ください。
お申込みに関してのお問い合わせ先
QCサークル推進センター QCサークルグループ(QCサークルセミナー関係)
TEL:03-5378-9816/FAX:03-5378-9842 E-mail:qccsemi@juse.or.jp
■ライブ配信のビデオ会議(遠隔会議)システムは「Zoom」を使用します。
■申込前に、事前に以下のテストサイトで、スピーカーとマイクのテストを確認してください。
https://zoom.us/test
*開催当日に視聴できないとのお問い合わせを頂戴した場合、対応できない場合がございます。
■ライブ配信へのお申込みは、開催日の4営業日前までにお願いします。
■本セミナーは、1IDにつき1名様の受講をお願いしております。複数人での受講はできません。
■「参加に関するお願い事項」についてもご一読ください。