事業詳細
セミナー
ライブ配信
TQMセミナー入門コース
TQMの基本的な概念、しくみ、進め方が習得できます!
セミナー概要
「顧客の求める品質」を基軸に、品質の維持・改善や技術の向上、顧客満足などを、企業の体質改善・人材育成などを通して実現する取り組みである“TQM(Total Quality Management:全社的品質管理)”。そのTQMの「基本的な考え方」「企業における役割・効果」から、中核となる「品質と管理」「改善活動」「導入・推進のノウハウ」などについて学んでいただけます。
TQMの導入や活性化を検討されている企業の方や、マネージャーの基礎知識として習得したい方などにおすすめです。
TQMの導入や活性化を検討されている企業の方や、マネージャーの基礎知識として習得したい方などにおすすめです。
特徴
● “ TQMの概要”や“顧客満足の考え方”などについて、基礎から学べます。
● “ 改善活動”や“管理”の考え方・進め方、部・課などの“部署単位でのTQMの推進のしかた”を学べます。
● TQM実践企業(デミング賞・日本品質奨励賞受賞企業)の推進担当者より、TQM導入・推進の事例(2件)をお聴きいただけます。
● “ 改善活動”や“管理”の考え方・進め方、部・課などの“部署単位でのTQMの推進のしかた”を学べます。
● TQM実践企業(デミング賞・日本品質奨励賞受賞企業)の推進担当者より、TQM導入・推進の事例(2件)をお聴きいただけます。
開催概要
対象 | TQM導入を検討中または、導入後の企業の経営幹部、部課長、スタッフ |
---|---|
会場 | ライブ配信 |
講師 | 斯界の経験豊富な講師が指導にあたります |
参加費 | 119,790円(一般)/ 108,900円(会員)*税込 |
カリキュラム
3日間コース *グループ演習あり
日程 | 内容 |
---|---|
第1日 9:20~18:30 |
■午前 本コースの位置づけ 顧客満足・品質保証 経営とTQM ■午後 過去の実績から得る情報(TQMの指針) TQM実践事例の紹介 |
第2日 9:30~18:15 |
■午前 TQMと維持向上・改善・革新 ■午後 改善の有効性 TQM実践事例の紹介 |
第3日 9:30~16:30 |
■午前 管理の考え方 ■午後 TQM実務者の行動様式 総合質疑 |
日程
回数 | 開催日 | 開催地 | 申し込み状況 |
---|---|---|---|
第1回 | 2023年 9月 27日(水)~29日(金) | ライブ配信 | 締切 |
第2回 | 2024年 1月 23日(火)~25日(木) | ライブ配信 | 受付中 |
セミナーの日程、開始・終了時刻、カリキュラム、会場は、都合により変更することがあります。また、諸般の事情によりセミナーの開催を中止することがありますので、あらかじめご了承ください。
お申込みに関してのお問い合わせ先
品質経営推進センター 品質経営・SQiP・MSグループ(品質経営セミナー関係)
TEL:03-5378-1213 FAX:03-5378-9842 E-Mail:tqmsemi@juse.or.jp
講義等を個人PC向けに配信する形式で開催するセミナーです。
スマートフォン、タブレットでの参加も可能です。
■ライブ配信のビデオ会議(遠隔会議)システムは「Zoom」を使用します。
■申込前に、事前に以下のテストサイトで、スピーカーとマイクのテストを確認してください。
https://zoom.us/test
*開催当日に視聴できないとのお問い合わせを頂戴した場合、対応できない場合がございます。
■ライブ配信へのお申込みは、開催日の4営業日前までにお願いします。
■本セミナーは、1IDにつき1名様の受講をお願いしております。複数人での受講はできません。
■「参加に関するお願い事項」についてもご一読ください。