事業詳細

セミナー
- 「見える化」と「ムダ取り」の実践セミナー
- 現場・職場を見える化し、現場・職場の最適化を図る!
お知らせ:今年度は【ライブ配信セミナー】+【集合型セミナ―】併用で開催します。
「見える化」によって生産活動の問題や異常を浮き彫りにし、仕事の結果に対して価値を生まない「行動(動作)、もの、しくみ、ルール」のムダを徹底的に排除し、現場・職場を最適化することで、利益を創出する企業体質を構築するためのノウハウを習得するセミナーです。
特徴
●自ら問題を発見、解決(改善)する能力の向上をはかります。
● 改善活動を皆で協力して進めるために、生産活動で必要とするすべての状態・指標の「見える化」について理解し
習得していただきます。
●「 見える化」と「ムダ取り」の具体事例をあげ、自職場で即実践できるように解説します。
●「動く」と「働く」の違いを理解でき、改善のヒントを得られます。
第1回、第2回はお申込み時に「ライブ配信」もしくは「集合型」を選択して、ご参加いただきます。
【ライブ配信セミナー】とは
講義等を個人PC向けに配信する形式で開催するセミナーです。
スマートフォン、タブレットでの参加も可能です。
■申込前に、事前に以下の視聴テストサイトで、映像・音声が再生されるかを確認してください。
https://deliveru.jp/pretest5/
ID・PW:livetest55
■推奨環境は、以下をご覧ください。
https://deliveru.jp/faq/#Q7
■本セミナーは「見逃しアーカイブ」対応セミナーです。
受講中に通信トラブルにより視聴できなかった場合は、セミナー担当までお申し出ください。
■ライブ配信へのお申込みは、開催日の4営業日前までにお願いします。
■本セミナーは、1IDにつき1名様の受講をお願いしております。複数人での受講はできません。
■「参加に関するお願い事項」についてもご一読ください。
【集合型セミナー】とは
参加者が開催場所に足を運び、会場で実施されるセミナーです。
【ライブ配信セミナー】とは
講義等を個人PC向けに配信する形式で開催するセミナーです。
スマートフォン、タブレットでの参加も可能です。
■申込前に、事前に以下の視聴テストサイトで、映像・音声が再生されるかを確認してください。
https://deliveru.jp/pretest5/
ID・PW:livetest55
■推奨環境は、以下をご覧ください。
https://deliveru.jp/faq/#Q7
■本セミナーは「見逃しアーカイブ」対応セミナーです。
受講中に通信トラブルにより視聴できなかった場合は、セミナー担当までお申し出ください。
■ライブ配信へのお申込みは、開催日の4営業日前までにお願いします。
■本セミナーは、1IDにつき1名様の受講をお願いしております。複数人での受講はできません。
■「参加に関するお願い事項」についてもご一読ください。
【集合型セミナー】とは
参加者が開催場所に足を運び、会場で実施されるセミナーです。
対 象 |
業種を問わず、職場第一線の管理・監督者、スタッフ、リーダー、リーダー候補者 |
---|---|
会 場 |
東京・日科技連 東高円寺ビルまたはライブ配信 |
講 師 |
実践経験豊富な講師が指導にあたります |
参加費 |
28,000 円(一般)/ 23,000円(会員)*税抜き |
カリキュラム
1日コース
日程 |
内容 |
---|---|
第1日 9:30~17:00 |
■午前 ・職場の競争力向上と現場力向上について ・「見える化」について ・「ムダ取り」について ■午後 ・ 職場の管理と改善について ・ 一人ひとりの「品」の質向上と「個」有技術が基礎 |
日程
回数 |
開催日 |
開催地 |
申込状況 |
---|---|---|---|
第1回 集合型 |
2020年9月23日(水) |
東京 |
締切 |
第1回 ライブ配信 |
2020年9月23日(水) |
ライブ配信 |
締切 |
第2回 集合型 |
2021年3月8日(月) |
東京 |
中止 |
第2回 ライブ配信 |
2021年3月8日(月) |
ライブ配信 |
中止 |
セミナーの日程、開始・終了時刻、カリキュラム、会場は、都合により変更することがあります。また、諸般の事情によりセミナーの開催を中止することがありますので、あらかじめご了承ください。
[カテゴリー]品質管理:全般/QCサークル/現場力向上/ライブ配信
-
品質経営推進センター QCサークルグループ
TEL:03-5378-9816 FAX:03-5378-9843 E-Mail:qccsemi@juse.or.jp