
実践!信頼性・品質技術研究会・公開イベント… <2023年01月26日>
「実践!信頼性・品質技術研究会」ご存じですか?様々な業種や企業の現場で実務を担う技術者が集まり、信頼性や品質に関する諸問題を実事例や課題をベースに議論している研究会です。1975年にスタートして以来、…続きを読む
【動画公開、講演資料DL】 『信頼性とは?… <2022年11月11日>
2022年11月2日(水)無料オンライン講演会『信頼性とは?それを創り込み、改善するための技術には何があるのか』が開催されました。今回はZoomウエビナーにて、650名を超える多くの方々にご参加いただ…続きを読む
【動画公開、講演資料DL】『過去事例を学ぶことでヒューマンエラーは防げる?』開催レポート <2022年09月01日>
2022年8月25日(木)無料オンライン講演会『過去事例を学ぶことでヒューマンエラーは防げる?』が開催されました。今回はZoomウエビナーにて、650名を超える多くの方々にご参加いただきました。なお、…続きを読む
【動画公開、講演資料ダウンロード】「なぜ、いま『官能評価』が必要とされるのか」開催レポート <2022年08月16日>
2022年7月29日(金)14:00~14:45 無料オンライン講演会「なぜ、いま『官能評価』が必要とされるのか」が開催されました。今回はZoomウェビナーにて、300名を超える多くの方々に…続きを読む
設計者の困りごと、 「DRBFMワークシートをどう書いたら良いか分からない」を解消するために <2022年04月14日>
なぜお客様に迷惑をかける品質問題を起こすのか? 技術の成熟期に入り、品質管理の面から完璧に近いシステムを持っているものの、依然として品質問題は発生しています。「一生懸命やっても成果が上がらない」…続きを読む
【動画公開、講演資料ダウンロード】『信頼性試験を成功に導く3つの側面』 開催レポートのご案内 <2022年03月22日>
2021年10月7日(木)無料オンライン講演会『信頼性試験を成功に導く3つの側面』が開催されました。今回はZoomウエビナーにて、200名を超える多くの方々にご参加いただきました。なお、本講演は「信頼…続きを読む
『未然防止手法DRBFMの“こころ”と実践的な進め方、書き方を学ぶ』 開催レポート <2022年03月16日>
2022年2月18日(金)無料オンライン講演会『未然防止手法DRBFMの“こころ”と実践的な進め方、書き方を学ぶ』が開催されました。今回はZoomウェビナーにて、800名を超え…続きを読む
