事業詳細
大会・フォーラム・シンポジウム
大会・フォーラム
第53回 全日本選抜QCサークル大会(小集団改善活動)
プログラム
発表時間 | 発表 No. |
会社名/サークル名 | 推薦 支部 |
テーマ |
---|---|---|---|---|
9:00~9:10 | 開催挨拶 QCサークル本部長 佐々木 眞一(一般財団法人日本科学技術連盟 理事長) | |||
9:10~9:29 | 1 | 日産自動車(株) 栃木工場/IE | 関東 | もう一度あの頃の輝きを 〜失われた輝きを取り戻す3年間のEpisode〜 |
9:29~9:48 | 2 | トヨタ車体(株) 吉原工場/ハットトリック | 東海 | 誰もが笑顔で働ける職場を目指して 〜チームワークで成長したハットトリックサークル3年間の記録〜 |
9:48~10:07 | 3 | (株)小松製作所 大阪工場/フジヤマ | 近畿 | 「海抜ゼロからフジヤマだ! 〜やる気に繋がるメソッドでダントツコーティング開発〜」 |
10:07~10:26 | 4 | 三菱電機(株) 福山製作所/オレンジ | 中国・四国 | モノづくり一流化に向けたサークル活動5年の軌跡! |
10:26~10:41 | 休憩 | |||
10:41~11:00 | 5 | 日産車体マニュファクチュアリング(株)/わかし | 関東 | 新世代の「ぶり」に、俺たちはなる! 〜低迷する「わかし」から、脂が乗った「ぶり」を目指した成長記〜 |
11:00~11:19 | 6 | (株)コベルコE&M 加古川支店/Asp | 近畿 | お客様の生産設備を守るピットクルーを目指して~向上心から始まるAspのサクセスストーリー~ |
11:19~11:38 | 7 | トヨタ自動車九州(株)/たまい | 九州 | 『キッカケは初めての手法への挑戦、皆で積み重ねた成功体験の記録』 |
11:38~11:57 | 8 | (株)小松製作所 特機事業本部/スマイリー | 北陸 | スマイリー奮闘記 〜笑顔を未来につなぐ〜 |
11:57~12:50 | 昼食・休憩 | |||
12:50~13:09 | 9 | グローリープロダクツ(株) 市川工場/森がモリモリ | 近畿 | “ミリ”から“ミクロン”のこだわりがお客さまを笑顔にする!〜仲間と金型が教えてくれる、“モノづくり”の面白さ〜 |
13:09~13:28 | 10 | トヨタ車体(株) いなべ工場/レボリューション | 東海 | 新風を吹き込む、若手QCCリーダーの挑戦 〜世代間の壁を打破して一致団結〜 |
13:28~13:47 | 11 | 沖縄ガス(株)/jinji | 沖縄 | 『定時で帰る!をモットーに業務効率化を目指したQCサークル活動』~サークル結成からの成長の軌跡~ |
13:47~14:02 | 休憩 | |||
14:02~14:21 | 12 | (株)岡山村田製作所/ドリーミーフィールド | 中国・四国 | 当たり前からの脱却 ~新ライン立ち上げで培ったサークル成長の軌跡~ |
14:21~14:40 | 13 | トヨタ自動車(株) 本社工場/Meister | 東海 | 本音を受け止める職場づくり |
14:40~14:59 | 14 | (株)小松製作所 茨城工場/スマイルファクトリー | 関東 | 工場の墓場 VS 班長 〜リーダーの私が変われば墓場が変わる?!新リーダー育成1000日物語~ |
14:59~15:14 | 休憩 | |||
15:14~15:33 | 15 | 日産自動車九州(株)/錦鯉 | 九州 | 『錦鯉サークル誕生と成長の軌跡』 〜みんなが成長するための第一歩〜 |
15:33~15:52 | 16 | トヨタ自動車東日本(株) 岩手工場/絶対王者 | 東北 | 栄光を取り戻せ!! 〜「新たな挑戦」復活を目指したサークルの歩み〜 |
15:52~16:11 | 17 | アイシン軽金属(株)/新星 | 北陸 | みんなでQCサークル活動がしたい!! 〜困りごとのない明るく働きがいのある職場を目指した新星サークルの歩み〜 |
16:11~16:30 | 18 | ジヤトコ(株) 工務部保全技術課 第1パワートレイン工場/SSKT | 東海 | サークル低迷期からの脱却 〜チームワークで成長した3年間の歩み〜 |
16:30~17:20 | 休憩・記念撮影 | |||
17:20~18:00 | 審査結果発表:QCサークル本部幹事長/山ノ川 孝二 表彰式:QCサークル本部長/佐々木 眞一(上掲) |