事業詳細
      
              大会・フォーラム・シンポジウム
                            
              NEW!
              
                          
            
                            大会・フォーラム
                          
          第52回 全日本選抜QCサークル大会(小集団改善活動)
全国の優秀実践事例から人材育成、技術・技能の伝承などを学ぶことができます
プログラム
| 発表時間 | 発表 No. | 会社名/サークル名 | 推薦 支部 | テーマ | 
|---|---|---|---|---|
| 9:00~9:10 | 主催者挨拶 QCサークル本部長 佐々木 眞一(一般財団法人日本科学技術連盟 理事長) | |||
| 9:10~9:29 | 1 | グローリープロダクツ(株) 福崎工場 perfect P-men | 近畿 | 共に考え、共に成長! みんなで目指したパーフェクト プレスマンへのあゆみ | 
| 9:29~9:48 | 2 | アイシン軽金属(株) C3 | 北陸 | “よいものづくり”はコミュニケーションから!〜なっちゃんの働きやすい職場をめざした切粉克服物語〜 | 
| 9:48~10:07 | 3 | 日産自動車(株) 座間事業所 TAKUMI | 関東 | 壁を越えろ!〜ゼロから始めるサークル改革〜 | 
| 10:07~10:26 | 4 | トヨタ自動車(株) 本社工場 えむ〜ず | 東海 | チームワークに拘ったサークル活動 〜笑顔の輪を広げた3年間の歩み〜 | 
| 10:26~10:41 | 休憩 | |||
| 10:41~11:00 | 5 | (株)小松製作所 粟津工場 NAKATEGAWA | 北陸 | みんなで築こう!新たなクリーン文化 〜昭和トリオと平成ガールズのチャレンジ活動〜 | 
| 11:00~11:19 | 6 | トヨタ自動車九州(株) リペアマン | 九州 | 目指せ世界一のダイメンテナンス | 
| 11:19~11:38 | 7 | グローリー(株) リンダリンダ | 近畿 | 輝き続ける修理班の軌跡 〜“歩み寄り”と“考働”で未来に繋がるサークルへ〜 | 
| 11:38~11:57 | 8 | 日産自動車(株) 栃木工場 ドア4 | 関東 | 「見て!聞いて!話す!」三猿の教えから実力をつけた3年間の物語 〜一人ひとりの個性から生まれた三猿ストーリー〜 | 
| 11:57~12:50 | 昼食・休憩 | |||
| 12:50~13:09 | 9 | トヨタ車体(株) いなべ工場 ターゲット | 東海 | 目標達成でつないだ心の糸で笑顔をハコブ 〜意志を持ち考動した仲間の成長記録〜 | 
| 13:09~13:28 | 10 | 日産自動車(株) いわき工場 ホワイトメット | 東北 | 若手が挑んだサークル低迷会からの脱却 〜ホワイトメットサークル黄金期の復活〜 | 
| 13:28~13:47 | 11 | マツダ(株) ダッシュ | 中国・四国 | 受け継げ!伝統サークル 〜社内トップサークルへと成長した3年間の歩み〜 | 
| 13:47~14:02 | 休憩 | |||
| 14:02~14:21 | 12 | (株)岡山村田製作所 コーキ坊や | 中国・四国 | 環境の変化を乗り越えろ!『コーキ坊や』サークル 活動の歩み | 
| 14:21~14:40 | 13 | 日産自動車(株) 横浜工場 ヨシダーズ | 関東 | 『若手とベテランの共闘』〜3つの壁を乗り越えて〜 | 
| 14:40~14:59 | 14 | トヨタ車体(株) 富士松工場 マッチング | 東海 | いつまでも働き続けたい職場を目指して 〜皆の音(声)を大切にしたマッチングサークルの記録〜 | 
| 14:59~15:14 | 休憩 | |||
| 15:14~15:33 | 15 | (株) 福井村田製作所 SOReゼロ | 北陸 | 頑固親父の改善DNAで若手が成長 〜洞察・数値化で成果に拘る職場風土の実現〜 | 
| 15:33~15:52 | 16 | 日産車体九州(株) H・G | 九州 | 復活!底辺からのスタート 〜大サークル長にオレはなる!〜 | 
| 15:52~16:11 | 17 | トヨタ紡織(株) 刈谷工場 おきあがりA | 東海 | 〜すべてはメンバー・お客さまの笑顔のために〜『もっともっと魂』で繋いだおきあがりAサークル3期の歩み | 
| 16:11~16:30 | 18 | トヨタ自動車北海道(株) ホットブラスター | 北海道 | 『困り事のない職場でお客様を笑顔に!』〜4つの心で成長したサークルの歩み〜 | 
| 16:30~17:20 | 休憩・記念撮影 | |||
| 17:20~17:40 | 審査結果発表:QCサークル本部幹事長/山ノ川 孝二 表彰式:QCサークル本部長/佐々木 眞一(上掲) | |||
※昼食休憩でのお弁当配布はございません。
※新型コロナウイルスの感染状況から、完全オンラインでの実施となる場合があります。
※2022年8月5日現在