事業詳細
大会・フォーラム・シンポジウム

国際QCサークル大会 2019-東京(ICQCC 2019-Tokyo)



TQMとQCサークル活動で明るい未来を創る
"Creating a brighter future through TQM and QC Circle activities"
2019年9月23日(月)~26日(木)京王プラザホテル(東京・新宿)

招待講演

招待講演1

「QCサークルの歩み ~トヨタ自動車(株)の活動紹介~」
佐々木 眞一 氏 
大会組織委員会委員長/QCサークル本部長/
(一財)日本科学技術連盟 理事長/トヨタ自動車㈱ 元副社長

【略歴】
1970年 4月 トヨタ自動車工業(株)(現トヨタ自動車(株))入社
2000年 1月 トヨタ自動車(株) 堤工場 工務部長就任
2001年 6月 トヨタ自動車(株) 取締役就任
2003年 6月 トヨタ自動車(株) 常務役員就任
2004年 6月 トヨタモーターエンジニアリング・マニュファクチャリング
       ヨーロッパ(株) 取締役社長就任
2005年 6月 トヨタ自動車(株) 専務取締役就任
2005年10月 トヨタモーターエンジニアリング・マニュファクチャリング
       ヨーロッパ(株) 取締役社長退任
2005年10月 トヨタモーターヨーロッパ(株) 取締役社長就任

2006年 7月 トヨタモーターヨーロッパ(株) 取締役社長退任
2009年 6月 トヨタ自動車(株) 取締役副社長就任
2013年 6月 トヨタ自動車(株) 相談役・技監
2014年 6月 一般財団法人日本科学技術連盟 理事長
2016年 7月 トヨタ自動車(株) 顧問・技監
2019年 1月 トヨタ自動車(株) 元副社長

招待講演2

「未然防止型QCストーリー」
中條 武志 氏
中央大学 教授 理工学部 経営システム工学科

【略歴】
1987年 2月 東京大学 工学部 反応化学科 助手
1991年 4月 中央大学 理工学部 経営システム工学科 専任講師
1992年 4月 同大学 理工学部 経営システム工学科 助教授
1996年 4月 同大学 理工学部 経営システム工学科 教授


 
ページトップ