Mail News Archives
 検索
   
BC-News(BC講師からのメッセージ)
2
 
BC

95.BCで得た知識・経験が大きな財産に
<2024年03月25日>

日本エステル株式会社天満 悠太(128BC・O) 私は128BC・Oを卒業しました。ちなみに、先に掲載されている大阪公立大学高木氏とはBC同期(班別研究のグループも一緒)です。 …続きを読む

 
BC

94.BCからはじまった品質管理とのかかわり
<2024年01月17日>

大阪公立大学高木修一(128BC・O)…続きを読む

 
BC

93.BC受講が会社生活、人生のターニングポイント
<2023年11月14日>

SQCテクノサポート・元トヨタ自動車小杉 敬彦(75BC・T)(受講前)…続きを読む

 
BC

92.BCはあくまでも「ベーシック」。いわゆる「お品書き/メニュー」。 <2023年09月07日>

松田技術士事務所/日科技連嘱託松田啓寿(64BC・T修了) この原稿執筆時(7月)に運用されているのは143BCである。松田が修了(多分)したのは64BC・Tであり、40年前になる。あらため…続きを読む

 
BC

91.モデリングによる問題解決
<2023年07月04日>

元東京都立大学システムデザイン学部教授開沼 泰隆(63BC・T修了) …続きを読む

 
BC

90.シューハートの“近代的”品質管理
<2023年04月26日>

M&S クオリティーガーデン(元関西ペイント)福田 渚沙男氏(18BC・O)往年のJISZ 8191(品質管理用語)は、品質管理を次のように定義していた。 …続きを読む

 
BC

89.興味を持って、使ってみよう!
<2023年03月07日>

元コニカミノルタ(株)・Q&SGA研究所須加尾政一(129BC・T)  「これやこの行くも帰るも分かれては知るも知らぬも逢坂の関」…続きを読む

 
BC

88.『全員参加』こそ、改革・改善の要諦!
<2023年03月01日>

元株式会社小松製作所皆川良一(57BC・T)…続きを読む

 
 
2
 
ページトップへ戻る
 
〈お問い合わせ先〉一般財団法人 日本科学技術連盟 品質経営研修センター 研修運営グループ
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1-2-1 / TEL:03-5378-1213
Copyright © 2021 Union of Japanese Scientists and Engineers. All rights Reserved.