Mail News Archives
 検索
   
BC-News(BC講師からのメッセージ)
BC

50.教養としての品質管理教育を!<2023年01月22日>

東海大学政治経済学部経営学科 教授
綾野 克俊(44BC・T修了)

1.石川 馨先生と品質管理ベーシックコース
 2015年は石川 馨先生の生誕100年として、様々な記念行事が開催されました。私が編集委員長を務めている『QCサークル』誌でも、年間を通して生誕100年記念として編集させていただきました。
  石川 馨先生のご功績については、日本科学技術連盟の石川馨先生 生誕100年記念事業の特設サイト(現在非公開)をご覧いただきたいと思いますが、1949年に開催された第1回品質管理ベーシックコース(BC)の講師として参加されていたそうです。BCの書記制度、またやる気のある優秀な受講生をそれ以降のセミナーの班別研究会や講義の講師として育成するというしくみも、最初からあったと聞いています。

2.品質管理ベーシックコース(BC)への参加とその後
 BCに参加することになったのは、電気通信大学の経営工学科で、現東京理科大学名誉教授の狩野紀昭先生のゼミに参加したことがきっかけです。卒業に当たって、実験科目の1レポートを残して、狩野先生に希望留年を申し出たところ、「いいよ」と快諾されて留年することになりました。それが運命の分かれ道だったのは間違いありません。レポート1つを残しての留年生活で大学へ行くことなく暮す日々が続いている中、狩野先生から一本の電話での半命令的な提案でBCに参加することになりました。44BCでしたので、42年前のことです。
 BC修了後は、やる気を認めていただいたのか、ST委員、宿題委員、班別講師と、ベーシックコースの講師、品質管理の指導者としてのキャリアを歩むことになりました。
 BCの「QCゲーム」は、当時は毎回プログラムを組む必要がありましたが、モデルを読み込むことで様々なパターンでのQCゲームを可能にするプログラムとして一本化したのが、Stat-Worksのオプションソフトの一つとなっている「JUSE-QUEST」の原型です。QUESTというのは、「QUality Education system by Simulation Technique (シミュレーション技法による品質教育システム)」の略で、小生が命名したものです。BCの発展に少しでも寄与できたのではないかと自負しています。
 皆様におかれても、改善活動の実務の中で、カリキュラム・教え方の充実についてのアイデアがありましたら、BC事務局までお寄せいただき、BCの充実に貢献していただきたいと思います。

3.教養としての品質管理教育を
 電気通信大学での留年中の秋から受講し始めたBCを修了すると同時に大学も無事卒業できましたが、日科技連の様々なセミナーに書記として参加するのと並行して、電気通信大学での1年間の研究生、一橋大学での聴講生を経て、筑波大学大学院経営・政策科学研究科の修士課程、同大学院の社会工学研究科に進みましたが、基本に流れているのは、BCで学んだ品質管理の考え方です。
 品質管理の考え方と手法は、どんな事業であっても、家庭生活であっても、そのプロセスのアウトプットの質を向上させることに適用できるのではないかという事です。
 博士課程の途中で米国へ留学し、ニューヨーク州立大学での博士論文、“A Theoretical Approach to Society-wide Environmental Quality Control(全社会的環境質管理への理論的接近)”で1982年に博士号を取得できましたが、当時の日本ではこのような論文では品質管理の教育者として認めてくれる大学は皆無で、東京理科大学で環境工学の非常勤講師として拾っていただきました。その後、日科技連での教育や企業指導活動を教歴として東海大学の経営学科に採用していただき、経営者・管理者を養成する経営学科でこそ、品質管理の考え方・手法をと、30年にわたり、経営学科での教育に携わってきました。
最近でこそ、経営関連の学部・学科で品質管理が教育され、QC検定の受験者が累計で70万人近くになりました。いまこそ、教養としての品質管理教育が必要ではないかと思います。
 BCの卒業生の皆様も、自分の組織内での品質管理の推進・普及のみでなく、家庭内でも品質管理の考え方・手法を活用して、生活の質の向上につなげていただきたいと思います。

 
戻る
関連記事
 
〈お問い合わせ先〉一般財団法人 日本科学技術連盟 品質経営研修センター 研修運営グループ
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1-2-1 / TEL:03-5378-1213
Copyright © 2021 Union of Japanese Scientists and Engineers. All rights Reserved.