2017年度TQM/SQCセミナーガイドが完成しました
<2017年01月20日>
2017年度のTQM/SQCセミナーガイドが完成しました。以下のリンクからPDFファイルをダウンロードいただけますので、ぜひ2017年度の教育計画などにお役立てください。2017年度TQM/SQCセミナーガイド※上記リン…続きを読む
2017年度 TQM・SQCセミナー日程
<2016年11月15日>
気が付けば11月も半ば、だんだん来年度のことが気になってくる季節です。速報版になりますが、2017年度のTQM/SQC関連のセミナー日程一覧表が出来上がりましたので、ここにご案内いたします。来年度の教育計画の立案などにお…続きを読む
32.「BCテキストの反復利用」
<2016年11月11日>
東レ株式会社清水義浩(89BC・O修了) 統計的方法の授業を最初に受けたのが大学で、講義時間は90分×2回であったと思います。先生は分析化学の安藤教授で、日科技連にお世話に…続きを読む
31.「学び続ける継続性の力、普遍的問題解決能力を身につけるBCと共に」 <2016年11月11日>
東海興業(株)本店リニューアル部長五影博之(62BC・T修了) BCの歴史は深く、1949年(昭和24年)創設以来日本随一の品質管理の講座であり、日本製品の高い品質確保に格段の影響を与…続きを読む
SQC・ビッグデータのための統計解析ソフトウェア
<2016年10月20日>
SQC(StatisticalQualityControl:統計的品質管理)の実践において、統計解析ソフトウェアは欠かせないものとなっています。そして、標準化や維持コストなどの観点から、内製ではなく汎用の統計解析ソフトウ…続きを読む
