事業詳細
大会・フォーラム・シンポジウム
大会・フォーラム

2025年度 QCサークル全国大会
第6650回QCサークル全国大会(小集団改善活動)
- 金沢 -

大会テーマ:QC サークル活動(小集団改善活動)により、日本全体の“仕事(業務)の品質/質”のダントツ化を図ろう!

【事業所見学会】
①株式会社小松製作所 粟津工場
スケジュール

12:30   移動 出発 石川県地場産業振興センター
  ~ 13:30 (70)   到着 ㈱小松製作所 粟津工場
13:30 ~  15:30 (120)   工場見学  
15:30   移動 出発 ㈱小松製作所 粟津工場
  ~ 16:00 (30)   到着 こまつの杜
16:00 ~ 16:30 (30)     「こまつの杜」散策
(小松駅利用者は、ここで解散)
16:30   移動 出発 こまつの杜
  ~ 16:50 (20)   経由 小松空港
  ~ 17:30 (40)   到着 金沢駅
 
コマツは1921年創業の建設・鉱山・林業・産業機械メーカーです。社員一人ひとりが(挑戦する、やり抜く、共に創る、誠実に取り組む)姿勢を大切にしつづけ、全世界のお客様に向け、製品・サービスを提供しています。
粟津工場は1938年設立。長い歴史の中で培われた高度な技術と省エネ等の先進的な取り組みにより、より高い品質と信頼性を追求しています。
今回はホイールローダーやブルドーザーの組立工場をご見学頂きます。その後「こまつの杜」へ移動し、弊社の歴史や世界最大級のダンプトラックを見学できます。
 

注意事項:同業他社の見学はお断りさせて頂いております。
定員40名

 

②株式会社光栄
スケジュール

12:30   移動 出発 石川県地場産業振興センター
  ~ 13:20 (50)   到着 ㈱光栄
13:20 ~ 14:50 (90)   工場見学  
14:50   移動 出発 ㈱光栄
  ~ 15:40 (50)   到着 金沢駅
 
当社は、建設機械の板金溶接部品を製造しており、「日々改善・創意工夫」をモットーに、社内システムの開発や光栄流の生産方式を取り入れた独自の生産・管理体制を築いています。
見学では、現場での改善活動やITを活用した業務効率化の事例に加え、当社の強みである委員会活動や小集団による自主的な取り組みもご紹介いたします。全員参加の経営をぜひ現場でご体感ください。
 

注意事項:同業他社の見学はお断りさせて頂いております。
定員20名

 

【産業見学会】
KAJI FACTORY PARK
スケジュール

12:30   移動 出発 石川県地場産業振興センター
  ~ 13:00 (30)   到着 カジ ファクトリー パーク
13:00 ~ 14:30 (90)   工場見学  
14:30   移動 出発 カジ ファクトリー パーク
  ~ 15:00 (50)   到着 金沢駅
 
「KAJIFACTORY PARK」は、普段日常で目にするテキスタイルが、どのように人々の生活を支えているのか、その大切さや隠れたストーリーを楽しく学べる、繊維業界において日本最大級、北陸エリアでは初の体験型産業観光施設です。
実際に生地を織る現場を見れ、その臨場感を体験して頂ける工場見学や、自社ブランドの旗艦店、繊維や織物を使ったワークショップ、地元の食材を使用したレストランを併設し、ものづくりを体験しながら豊かな暮らしを提案します。
 

注意事項:同業他社の見学はお断りさせて頂いております。
定員30名

ページトップ