事業詳細
講演会
講演会
【賛助会員特典】2021年度 月例講演会
第5回 月例講演会
チームの成長を早めるコミュニケーション技法、士気管理教育を学ぶ
川西 由美子 氏 (かわにし ゆみこ)
(株)ジェフコーポレーション 組織開発事業部 特別顧問

いま、コロナ禍でのコミュニケーションが希薄な状態を改善するチームの士気管理が
求められています。サービス品質を落とさないための品質革新が急がれている中、
チームの成長を早めるためのコミュニケーション手法を習得することが望まれます。
今回の講演では、行動健康科学をベースにした、組織開発とストレスマネジメントを
専門とする講師が、
・ 全員参加で問題解決、課題達成に挑む体制づくり
・ 効果的な声かけにより生産性を高める士気管理
・ 考え方の違いを埋め、自主的に行動するためのチームマネジメント技法である解決思考
についてお話します。
【プロフィール】
フィンランドのLyhytterapiainstituuttiにてヨーロッパを中心に世界25か国に広まりを
見せる組織活性化技法の指導者資格を取得。現在は(株)ジェフコーポレーション
組織開発事業部 特別顧問として、国家機関、地方自治体、企業、病院などで産業
競争力を高める人材育成や組織改革の技法を広めている。
臨床心理学、組織心理学が専門。著者多数。ベトナムの情報通信省やインドネシアでも
出版され、ベトナムの大学や企業、インドネシアの企業でも教育活動を行っている。
【Webメディア・新聞・雑誌】
日経ビジネスオンライン(川西由美子の相談室「それでいいのよ」)2020年10月~連載中
日経産業新聞(マネジメント講座コロナストレスとの向き合い方)2020年5月~7月 全8回連載
プレジデント(本当に営業成績10倍アップ ポジティブ心理学実践マニュアル)2016年12月
他、多数
【著書】
「産業組織心理学によるこれからのリーダーシップ ドイツ流リーダーシップ論 ニューオーソリティ」 (監訳/日科技連出版社)
「チームを改善したいリーダー・推進者のための心の好循環サイクル 仲間を支え個を活かす力」 (著/日科技連出版社)
他、多数
開催概要
開催日 2021年9月30日(木)14:00~15:45
プログラム
時間 | 内容 | |
---|---|---|
14:00~15:05 | 主催者挨拶 | |
14:05~15:35 | 講演:チームの成長を早めるコミュニケーション技法、士気管理教育を学ぶ | |
15:35~15:45 | 日科技連事業のご紹介 |
お申込み
回数・日程 | 開催方式 | 申込み | |
---|---|---|---|
第5回 9月30日(木) | ライブ配信 | 終了 |
- 広報・国際センター 広報・国際グループ
TEL:03-5378-1223 FAX:03-5378-1227 E-Mail:jusepr@juse.or.jp