事業詳細
大会・フォーラム・シンポジウム
第47回 信頼性・保全性シンポジウム
- TOP
- 開催概要
- プログラム
- 基調講演・特別講演
- 特別企画セッション
- 研究・事例発表(招待・一般)
- 展示コーナー・ランチセッション
- フォトコンテスト
- お申し込み
- パンフレット
- 展示出展企業募集
- R&MSトップ
- 報文電子投票
-
推奨報文賞・奨励報文賞
・特別賞 - 発表報文募集
- フォトコンテストレポート
プログラム
開催日時:7/13(木) 9:30~18:10、7/14(金) 9:30~16:35
受付:9:00~
■プログラムダウンロードはこちら
7/13(木) | A会場 | |||
---|---|---|---|---|
●【基調講演】信頼性におけるパラダイムシフト -電子デバイスの故障物理の視点から 木村 忠正 電気通信大学名誉教授 ●前年度授賞報文表彰式 ●【特別講演】未来につながる、人と地球にやさしい飛行機エンジン 森岡 典子 (株)IHI 航空・宇宙・防衛事業領域 技術開発センター エンジン技術部 将来技術プロジェクトグループ 担当部長 |
||||
A会場 | B会場 | C会場 | 展示会場 | |
【Session 1】 電子部品開発と信頼性 |
【Session 3 】 保全性とデータマイニング1 |
【Session 5】 出展企業による発表 |
展示コーナー | |
【Session 2】 信頼性試験 |
【Session 4】 保全性とデータマイニング2 |
【Session 6】 ソフトウェアと信頼性 |
||
7/14(金) | 【Session 7】 電子部品の評価技術と寿命予測 |
【特別企画セッション】 ネットワーク化された再生可能エネルギーの活用における信頼性・安全性 |
【Session 12】 信頼性と組織能力 |
展示コーナー |
【Session 8】 電子部品への統計応用 |
【Session10】 信頼性設計 |
【Session 13】 未然防止と保全性 |
||
【Session 9】 電子部品の評価技術 |
【Session 11 】 ディペンダビリティ |
ー |