事業詳細
セミナー NEW!
オンデマンド配信

QC手法を使う前に身につけたい問題解決の基本

セミナー概要

多くの企業現場ではQC手法や統計手法の形式的な導入は進んでいる一方、問題設定や原因探索における「考える力」の欠如により、手法の有効活用に至らない事例が増えています。本講座では、QC活動や品質改善の現場で成果を出すために必要な”前提となる問題解決の考え方”を、論理的思考や分解力の視点から体系的に学びます。

特徴

●出張不要のオンライン形式での講座です。
●都合の良い時に、自分のペースで受講できます。

開催概要

対象 ●製造業を中心に、品質管理・生産管理部門の若手~中堅社員
●QCサークルリーダー層
●手法活用に行き詰まりを感じている企業教育担当者
会場 オンデマンド
講師 鱠谷 佳和(元㈱村田製作所)
参加費 賛助会員 14,300円
一般 16,500円
※税込み

カリキュラム

標準学習時間:2時間

1 問題解決に必要な能力
2 考える力を高める
 2.1 問題の分類
 2.2 問題・課題の明確化
 2.3 分けること
 2.4 原因究明
 2.5 対策の考え方

受講月
申込締切日
申し込み状況
  2025年12月1日(月)
2026年1月1日(木)
2026年2月1日(日)
2026年3月1日(日)
2025年11月25日(火)
2025年12月22日(月)
2026年1月26日(月)
2026年2月24日(火)
お申込み

※申込みの際には最短での開催日が表示されます。該当外の開催月で受講希望の場合は、通信欄に記載ください。
※視聴期間は受講月の1日から月末までの1か月間です。
※期間中は繰り返し視聴することができます。
※受講期間中にシステムメンテナンスが発生する場合があります、あらかじめご了承ください。


お申込みに関してのお問い合わせ先

ページトップ