事業詳細
      
              セミナー
                          
            
                            集合セミナー
                          
          顧客価値創造,組織能力獲得・向上セミナー
企業の持続的成長に必要な「顧客価値創造」と、その実現のための「組織能力」獲得のヒントが得られる!
セミナー概要
            本セミナーの基本コンセプトである「これからの日本はビジネスモデルで先行し、現場力勝負に持ち込めば負けることはない」をいかに実践するか。本セミナーでは、顧客志向(顧客価値創造)の徹底により、その顧客志向の価値を実現するための組織能力の獲得方法を徹底的に考え抜くトレーニングを行い、組織の成長と発展に繋げるための考え方を学んでいただきます。
          
        特徴
            ● 顧客志向の徹底により、顧客と共に、社会・顧客にとっての価値を創造します。
● その価値創造を実現するために必要な組織能力を獲得します。
● 上記を実現の手段として、グループワークで「品質経営推進フレームワーク※」の作成方法を学べます。
※品質経営推進フレームワーク「事業構想基本フレーム」、「TQM推進計画書」、「品質保証体系図」の3つで構成されたもの。
● 「講義→グループディスカッション(GD)→模範解答・解説」という一連の流れで、理解が深まります。
● 企画委員がGDの際、適宜指導を行うので、不明な点があった場合、すぐに相談できます。
          ● その価値創造を実現するために必要な組織能力を獲得します。
● 上記を実現の手段として、グループワークで「品質経営推進フレームワーク※」の作成方法を学べます。
※品質経営推進フレームワーク「事業構想基本フレーム」、「TQM推進計画書」、「品質保証体系図」の3つで構成されたもの。
● 「講義→グループディスカッション(GD)→模範解答・解説」という一連の流れで、理解が深まります。
● 企画委員がGDの際、適宜指導を行うので、不明な点があった場合、すぐに相談できます。
開催概要
| 対象 | 各社の部長、課長、マネージャークラス | 
|---|---|
| 会場 | 東京・日科技連 本部 | 
| 講師 | 佐々木 眞一(元トヨタ自動車㈱ 副社長)、細谷克也(品質管理総合研究所 代表取締役)他、大学・産業界の経験豊富な講師が指導にあたります | 
| 参加費 | 賛助会員 352,000円 一般 396,000円 ※税込み | 
カリキュラム
6日間コース
          
             
          
日程
| 回数 | 開催日 | 開催地 | 申し込み状況 | 
|---|---|---|---|
| 第1回 | 第1月 2025年 9月 9日(火)~10日(水) 第2月 2025年 10月 7日(火)~8日(水) 第3月 2025年 11月 4日(火)~5日(水) | 東京 | 締切 | 
セミナーの日程、開始・終了時刻、カリキュラム、会場は、都合により変更することがあります。また、諸般の事情によりセミナーの開催を中止することがありますので、あらかじめご了承ください。
お申込みに関してのお問い合わせ先