2025年9月号 No.770 主な内容
-
定価 792円(税込)
年間購読 9,504円(税込)
- Top Message トップからのメッセージ
- 秋田エプソン株式会社
代表取締役社長 平田 潤さん - ザ・ショット 写真で綴るQCサークル紀行
- 院内に浸透している改善文化のもとで,TQM(QC)活動を独自の工夫で積極推進
㈱麻生 飯塚病院 - 特集 二極化の壁を乗り越えた知恵と工夫
- 推進者のページ
- こんな推進者になりたい ~役割とその責任を理解し実践する~
第9回 管理者として,いかにサークルのやる気を高めるか - ただいま出動 QCサークル 119番
- カルテ194 外部の審査・監査のための活動になっている
- 体験事例1
- 車両開発段階 異音不具合の低減~リアシートベルトリトラクタの異音を無くせ~
ダイハツ九州㈱「neo開発サークル」 - 体験事例2
- モールド成型搬送不良の低減
㈱デンソー岩手「なんくるないさーサークル」 - 体験事例3
- 電気銅めっき工程におけるハンガー並び替え作業工数の削減
イビデン㈱「雑草魂サークル」 - ルポ
- 第2回 事務・販売・サービス〔含む医療・福祉〕部門
QCサークルグランドチャンピオン大会(小集団改善活動)開催 - 運営のページ
- QCサークル活動運営の基本を学ぶ -運営の工夫で楽しく活動してみませんか-
第9回 活動に関する情報を共有する工夫 - 私たちの活動を紹介します! <JHS(含む医療・福祉)部門編>
- 「視覚支援で安定した生活を掴もう」
宮城県船形の郷生活支援第二部かまくら園「ルック・ミーサークル」 - QC検定道場
- 第9回 品質経営の要素
- 連載講座 「QC的ものの見方・考え方」の基礎に学ぶ
- 第3回 「手段に関する考え方-1」について
ご意見・ご感想お待ちしております!
『QCサークル』誌へのご意見・ご感想は以下の要領にて受け付けております。
- ● 官製はがき
- ● お問い合わせフォーム
のいずれかにご意見・ご感想をお書きいただき、編集部までお送りください。
みんなの広場で紹介させていただくことがありますので、匿名希望の方はその旨もお書き添えください。
- 送り先
- 一般財団法人日本科学技術連盟 『QCサークル』誌編集部
- E-mail:editoqcc@juse.or.jp
- 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1-2-1