デミング賞とは、戦後の日本に統計的品質管理を普及し、日本製品の品質を世界最高水準に押し上げた大きな礎となった故William Edwards Deming博士の業績を記念して1951年に創設されたTQM(総合的品質管理)に関する世界最高ランクの賞です。

INFORMATION

2023年02月20日
「デミング賞委員会委員によるTQM診断」の必須化について(国内組織)
2023年02月20日
2023年度デミング賞審査とデミング賞委員会委員によるTQM診断、受賞3年後のフォローアップ調査、ならびにデミング賞応募相談室について
2023年01月25日
「デミング賞委員会委員によるTQM診断」応募時のTQM実施状況レポートの提出について(2024年度から適用)第1報
2022年11月17日
2022年度 デミング賞・日経品質管理文献賞 授賞式 執り行われる
2022年11月15日
日科技連グループ 2023年新年賀詞交歓会のご案内
2022年10月31日
デミング賞本賞と日経品質管理文献賞副賞(賞金) 改定について
2022年10月31日
デミング賞委員会規定の一部改定について
2022年10月05日
2022年度 受賞報告講演会・授賞式 ご案内
2022年10月04日
2022年度デミング賞各賞、日経品質管理文献賞 受賞決定
2022年01月27日
2022年度デミング賞審査とデミング賞委員会委員によるTQM診断について

デミング賞委員会委員・顧問の皆様へ

デミング賞委員会の組織と運営、年間スケジュールや委任状の書き方等を掲載しています。

こちらをご覧ください