カテゴリー
問題解決・未然防止
目標達成のポイント
日常管理
日常管理とは、ねらいどおりの製品やサービスを生み出すために、業務のプロセスや作業の仕方を定めて仕事にあたることを言います。また、その基準に沿って仕事を進めるために、その管理の基準となる項目や水準、点検項目や、異常が出たときの処置の仕方など定めたり、発生した問題の解決と再発防止を行ったりすることなども含まれます。SDCA、PDCAの考え方に基づいて、業務のパフォーマンスを維持・向上させていくことも重要です。言い換えれば、日常的な業務を維持・向上させていくために必要な取り組み全般、と表現することもできます。
この日常管理をうまく進めるためには、5Sなどの基礎教育のほか、作業標準の準備・維持・管理、QC工程表や管理図の活用、問題解決などの取り組みが重要になります。
カテゴリー
- TQM・品質管理
- 問題解決・未然防止
- 統計的品質管理
- 部門別スキル
-
QCサークル
(小集団改善活動) - 信頼性・製品安全・R-Map
- ソフトウェア品質
- 医療統計・医療研修
- ISOセミナー
- 講師派遣・出張研修