目的別
商品企画七つ道具の基礎
特徴
- 商品企画七つ道具は、企業の顧客価値創造を目標に
品質管理とマーケティングを融合し、
商品自体の焦点を当て、顧客志向の企画を進めていきます。
この手法の特徴は、商品をどう売るかではなく、
顧客の要求に適合しているかの検証と、
満足を超える魅力商品化へを目標に、
プロセス化して体系化していることが挙げられます。
日科技連で商品企画七つ道具セミナー入門コースの
1日目前半に扱う、商品企画の現状と課題から
商品企画七つ道具の概要、七つの手法の手順と手法概要をお伝えします。
今回は実践ではなく、講義を通して商品企画七つ道具の考え方をじっくりと解説します。
対象
- ライブ配信にお申込みいただく場合の注意点(必ず事前にご確認ください)
【ライブ配信とは】
講義を個人PC向けに配信する形式で開催する講座です。
スマートフォン、タブレットでの参加も可能です。
・ライブ配信へのお申込みは、開催日の4営業日前までにお願いします。
・お申込み後に視聴用のID、パスワードをメールにてご連絡いたします。
・本講座は、一つのIDにつき1名様の受講をお願いしております。複数人での受講はできません。
【ご注意ください(再生環境の事前確認)】
■お申込前に、以下の視聴テストサイトで、映像・音声が再生されるかをご確認ください。
https://deliveru.jp/pretest5/
テスト用ID・パスワード:livetest55
■推奨環境は、以下をご覧ください。
>https://deliveru.jp/faq/#Q7
受講内容
- 1)商品企画七つ道具 概論
2)商品企画七つ道具の手順
3)商品企画七つ道具の手法
講師
- 石川智雄(企画システムコンサルティング代表取締役)
日程
講座No. | 開催日時 | 会場 | 申込状況 | |
---|---|---|---|---|
20027 |
2020年11月16日(月) 13:00~16:00 |
ライブ配信 |
![]() |