⑤ 目標及びそれを達成するための計画策定 い組織のほうが高い評価を下している。 こうした結果からは、リスクマネジメントの運用を精緻化する組織ほどリスク認識が高くなり、リスクへの対応における課題をより明確に認識することになることから、リスクマネジメントを通して組織的な成果を高めることが明らかになった。 目標設定(Q14) 事業計画との連動では、「概ね連動している」(54.2%)組織が最も多く、これに「完全に連動している」(24.6%)を合わせるとほぼ8割が事業計画に目標設定を連動させている。「一部は連動している」(18.3%)組織もあり、「連動していない」(2.9%)はほとんど存在しない。 目標設定にあたっては、「トップが加わり設定」(60.7%)している組織が最も多い。次が「管理責任者が加わり設定」(19.8%)する組織で、「部門責任者が加わり設定」(15.1%)する組織もあり、「事務局で設定」(4.5%)する組織はほとんどない。事業実行の責任者と連動して目標を設定している。 32 ©JUSE ISO Center
元のページ ../index.html#38